数学・英語のトリセツは、中学・高校・大学受験の数学や英語に精通する大手予備校講師によるYouTube学習動画チャンネルです。
中学生向け数学の授業動画では、各学年の単元ごとに10分以内の動画にまとめ、テンポよく解説しています。
また、英語授業では、英文法や長文読解をはじめとした受験に使える英語学習を、初学者にもわかりやすく基礎からていねいに教えてくれています。
いずれも予備校講師らしく、豊富なボキャブラリーで飽きさせない授業内容となっており、テキスト学習に馴染めない生徒にはおすすめです。
スポンサーサイト
※当サイトでは、動画表示のためにYouTube APIサービスを利用しています。YouTube APIサービスはGoogle社のプライバシーポリシー(https://policies.google.com/privacy)、YouTubeの利用規約(https://www.youtube.com/t/terms)に基づいて提供されており、お客様は当サイトを利用することで上記YouTubeの利用規約に同意したものとみなされます。なお、当サイトでは、本APIを通じてお客様情報を一切取得・利用しておりません。また、当サイトにおける広告の取り扱いについてはサイトポリシーをご覧ください。
1
/
94
【2024年山梨県 高校入試】公立高校受験 数学解説 大問5【令和6年度 全国高校入試数学解説】
【2024年青森県 高校入試】公立高校受験 数学解説 大問3【令和6年度 全国高校入試数学解説】
【2025年共通テスト数学講評】迫田×田井の即日対談【コラボ動画】
共通テスト 数学B・C 確率統計・複素数平面と2次曲線 解説 2025年 数学B・C 確率統計・複素数平面と2次曲線解説
共通テスト 数学B・C 数列・ベクトル 解説 2025年 数学 BC 数列・ベクトル解説
共通テスト 数学Ⅱ 解説 2025年 数学 Ⅱ解説
共通テスト 数学Ⅰ・A 解説 2025年 数学 Ⅰ・A解説
【2024年神奈川県 高校入試】公立高校受験 数学解説 大問3【令和6年度 全国高校入試数学解説】
【2024年岩手県 高校入試】公立高校受験 数学解説 大問12【令和6年度 全国高校入試数学解説】
【2024年大阪府C 高校入試】公立高校受験 数学解説 大問2【令和6年度 全国高校入試数学解説】公立入試・高校受験
【2024年 北海道 高校入試】公立高校受験 数学解説 大問4【令和6年度 全国高校入試数学解説】公立入試・高校受験
2024年 ふるさと納税のご案内
【完全攻略】共テ数学2025 傾向と対策【対策本はこれだ!】
【初コラボ第1弾】林先生に聞いた、東大に受かる数学の勉強法
朝日新聞EduAとコラボ企画!『算数講座』の内容をゲストと紹介します!
【英文が読みやすくなる!】英文読解における「省略」! #Shorts
【新大学1年生へ】学生生活で気をつけることTOP3
【新大学1年生必見!】大学生のトリセツ開校します!
【違い分かる人すごい!】talk atとtalk toの違い #Shorts
【先着2000冊限定】新中1数学・英語のトリセツ(非売品)をプレゼント!!
【これを見れば絶対忘れない!】疑う動詞の区別 #Shorts
1
/
94