日本数学検定協会公認の数学コーチャーのふるやまんが、小学校算数〜大学受験まで幅広い映像コンテンツを配信するYouTube学習動画チャンネル。
おろそかにしがちな中学数学の基礎固めから、計算力と解法パターンの解説までコツやポイントを押さえながら丁寧に解説してくれます。
また、この問題の解説をして欲しいというユーザーからの要望も随時受けつけいるようなので、志望校合格に向けぜひチェックしてみてください。
1
/
220


親子で学ぶ【思考力養成】講座 vol.023 文章題を得意にするのは国語力ではないよ

新学年になったらやりたいこと

ジュニア算数オリンピック対策授業 体積

レベルアップ算数 数列・周期算 目指せ!難関中学

プロ数学コーチャーが教える 家庭での算数指導法

中学数学 二次方程式 aの値ともう1つの解を求めよ

親子で学ぶ【思考力養成】講座 vol.022 時刻と時間 筆算でできるようになろう

数学オリンピックの問題をライブで解く(とけるかな)

つるかめ算を学ぶ理由 他

テキスト作成しながら質問募集中

事務作業をしながらゆるーく質問募集

滋賀2021公立高校の入試問題を解いてみる

親子で学ぶ【思考力養成】講座 vol.022 つるかめ算をさせる前に学ばせたいこと

親子で学ぶ【思考力養成】講座 vol.021 筆算を学ぶなら 虫食い算をさせよう

親子で学ぶ【思考力養成】講座 vol.020 10000までの数 文章題が得意な生徒 苦手な生徒

親子で学ぶ【思考力養成】講座 vol.019 10000までの数 カードを使って数の感覚をつける

親子で学ぶ【思考力養成】講座 vol.018 位取り もれなく無駄なく

親子で学ぶ【思考力養成】講座 vol.017 条件整理をきちんとする

親子で学ぶ【思考力養成】講座 vol.016 たかが位取り されど位取り

親子で学ぶ【思考力養成】講座 vol.015 数列 マッチ棒で遊ぶ

親子で学ぶ【思考力養成】講座 vol.014 表の利用 規則に気づかせる
1
/
220
